令和5年

令和5年


R5.1.7 令和5年稽古初めおよび免状授与式
 稽古初めでは、全員が2名づつのペアを組んで、打太刀が鞘付き木刀、仕太刀がスポンジ刀を使用した組居合の稽古を行いました。
 仕太刀が、当流の基本形をそのまま行うことで、基本形が意図する敵、つまり打太刀との空間的、時間的な間合いを体得することを目的としています。
 今回は、基本形一本目から三本目までについて、稽古を行いました。


R5.1.7 令和5年稽古初めおよび免状授与式
 長浜道場および彦根道場長浜道場および彦根道場の剣士による新春初演武です。他に高島道場、大津道場A、大津道場Bが新春初演武を行いました。


R5.1.7 令和5年稽古初めおよび免状授与式
 参加者集合写真です。


R5.1.7 令和5年稽古初めおよび免状授与式
 稽古初めと免状授与式を執り行いました。写真は、川崎竹藏上席師範から、四段の免状を授与される髙尾一成剣士です。