一心無双流とは

居合道
 居合とは、敵の攻撃に応じ、体を捌いて抜刀し、これを制することですが、無用の殺生を意図するものではなく、抜かずして相手を制することを至上とします。
 元来、寸時も武備を怠らず、変事あれば電光石火の如く抜刀し、敵に乗ずる隙を与えぬ術理でしたが、練磨工夫を重ねた結果、抜かぬ前における心や体のあり方や吾汝の調和を包含するものへと昇華しました。
 一心無双流第十一代宗家故毛利友彦元春先生作の会詩「剣心乃道」の初句にある「質実剛健和以貴」は、当に心と体のあり方、相手との調和を居合の真髄として示しています。

一心無双流
 当流の特徴は、水の流れるが如しと称される自然な形であり、静かな中に気合のこもる居合です。
 私達当流の門人は、流祖と伝わる毛利伊勢守高政からの道統を受け継いだ毛利先生から直伝を受けた総師範山田文典を中心として、京都・滋賀において稽古を重ねています。私達は、居合道の修練を通し、心身を鍛えるとともに礼儀作法や人格の陶冶につとめ、また、当流を正しく未来に伝承するべく、日々励んでいます。